上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)

Blond long-haired young lady woman girl watching the surfers at Morro Bay, CA / mikebairdずーっと前に
トリートメント = 髪の内部に浸透してどうたらこうたら
コンディショナー = 髪の表面をコートしてどうたらこうたら
なので、トリートメント → コンディショナーの順につけるのが正解!というのを読んで、なるほどなーと思い、それ以来ずっと
トリートメント → コンディショナーの順でつけていたんだけれど
ふとトリートメントのチューブルを見ると、裏面には
コンディショナーの後につけると書かれている。
あれ…? トリートメン → コンディショナーの順が正解なら
どうして商品の使い方的なものにはいつまで経っても
コンディショナー → トリートメントと書かれているんだろう?
もしかして、トリートメント → コンディショナーの順は
都市伝説的な根拠のないただの噂だったりして…
と、ふと思ったので、自分の髪で試してみることにした。
まあ単純に、つける順番をコンディショナー → トリートメントに
変えただけなんだけれど、変えたことを忘れるくらいの期間は続けてみた。
その結果…
あれ?なんか最近、髪がかたいな…毛先もパサついてるし…
やたらもつれて毛玉になってとかせないし…どうしたんだろう?と思うようになった。
なにがいけないんだろうなぁと考えているうちに
トリートメント & コンディショナーの順番を変えたことを思い出し
またつける順番をトリートメント → コンディショナーにもどしてみた。
その結果…
髪がやわらかくなって毛先がまとまるようになった…あれ、ということはやっぱり
トリートメント → コンディショナーの順が正解?
この毛先のさらさら感は明らかに気のせいではないし…
でも、トリートメントとコンディショナーはほぼおなじ成分
なんて話も聞くのでなんだかイマイチよくわからない。
まあとりあえず自分的には
トリートメント → コンディショナーの順番がベストかな、と。
- 関連記事
-
マリ
ひい
マリ
いちご
マリ
くるこ
マリ
いちご
マリ
hapy