上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
久しぶりにNeonのパフォ動画。
この衣装、かわいい…(*´Д`)

ほかにもいくつかパフォ動画があったんだけれど
共有ボタンをクリックしても、読み込んでいます…のまま先に進まなくて
埋め込みコードが表示されない…
そういう動画がいくつかあるんだけど、どうしてなんだろうね?
埋め込みを拒否しているんだったら、確かそういう表示が出たはずだし…
わからないけど、まあ、一個だけでも貼れたからいいか。
スポンサーサイト
- 関連記事
-
これちょっとかわいい…

私はまあアレだからもうちょっと着れないけれども
着ている人がいたら絶対かわいいと思う!

こっちもかわいい!!

これスタイルがいい人だったら、レッスンの時だけじゃなくて
普段から着てもいいかもしれない。

このワンショルダーもかわいい…

いやー、ホントには今はかわいいトップスが増えたなぁ。
- 関連記事
-
前の前の先生から習っていたダンスが
どっちかいったらペルシャン・ダンスだったというのもあって
ちょっとペルシャ=イランに興味が出たのもあってこんな本を買ってみた。
このシリーズはその国の文化なんかもちらっとわかるのがいい。
イラストがたくさんだから読んでても頭が痛くならないしね(笑)
この本を注文するついでにこんな本も注文してみた。
最近、ペルシャ料理を食べる機会がちょこちょこあるんだけど
ペルシャ料理ってかなりおいしいんだよね…

お米と食べるからなのか日本人の口にも絶対に合うと思う!
ちょっと油っぽさが気になる時はあるけれど…

でも、野菜や豆がたっぷりな料理も結構あるし、栄養価は高いかも。
イラン料理の動画があったのでちょっと貼ってみる。
- 関連記事
-

Arghile from Bethany beyond the river Jordan / Jan Krömerちょっと前に初めて水煙草を経験した。
アラビア語だと"シーシャ"、ペルシャ語だと"ガリヤーン"。
もともと煙草は吸わないので、吸えるかなー大丈夫かなーと思ったけれど
お店の人の話では煙草よりぜんぜん軽いとのことでチャレンジ。
上の受け皿にべたべたした水煙草を詰めて、アルミホイルをかぶせて穴をあけて
それから炭?固形燃料?みたいな物に火をつけて…
で、吸い口?を口にくわえてすーっと吸いこむと
びんの中で水がぼこぼこ泡だって煙が口の中にどーっと流れてくる。
確かに煙草よりはぜんぜん苦しくない、が、やっぱりちょっとうぐっとくる。
逆に煙草を吸っている人にはまったく刺激がないのではないだろうか。
確かこの時は、ミントとなにかをブレンドしてくれて
花粉症だったので鼻づまりがちょっと楽になったことを覚えている

ミントのみだったらきっともっとすーすーしただろうなー。
それにしても水煙草はいろいろな種類があっておもしろかった。
こちらはぶどうとプラム。これはまあ普通だけど…

なんと!スイカの水煙草まであるんだよねー。びっくりした。
ちなみにスイカはペルシャ語で"ヘンダワネ"。超覚えやすい(笑)

水煙草を吸う、というのはとても雰囲気があってよかったんだけど
もともと煙草は吸わないしやっぱり常用はしないだろうな、という感じ。
でも、部屋に水煙草がちょっと置いてあったらいいかもしれないなぁ

それにしても、楽天でちょっと見てみてたんだけれど、水煙草ってピンきりなのね。
これとか4万円とかするけれど…

これなら1500円くらい。
まあ、こっちのほうが全然安っぽいか…
まあ気軽に楽しむんだったらこっちでも十分かもね。

煙草よりはずっと害がないみたいだから
煙草をやめられない人が代用品として吸うのもいいかも?
でも、煙草が吸えない私でも吸えるくらいだから
きっとかなり物足りないだろうね


Shisha / Lars Plougmann
- 関連記事
-
マリ
ひい
マリ
いちご
マリ
くるこ
マリ
いちご
マリ
hapy